Blog&column
ブログ・コラム

医療ベッドは修理できる?

query_builder 2022/05/01
コラム
37
整体院や治療院にある医療ベッドは、長年使っていると不具合が起きたり壊れてしまうこともありますよね。
そんなときすぐに新しいものに替えていませんか?
医療ベッドは高額なので、すぐに捨ててしまうのはもったいないと感じますよね。
そこで今回は、医療ベッドは修理できるのかどうか解説していきます。

▼医療ベッドは修理できる?
結論から言うと、医療ベッドは修理可能です。
保証期間内であればメーカーが対応してくれることもありますが、購入から数年経っている場合はどこに修理を依頼すればいいかわからないですよね。
医療ベッドは、医療ベッドを販売レンタルしている会社などで修理してもらうことができます。
ただ、会社によっては修理に対応していない場合や修理できる種類が限られていることがあるので、事前に確認してみましょう。
正規品であればほとんどのところで修理してもらえるはずです。

■医療ベッドを修理して使うメリット
「わざわざ修理してまで使うのは面倒」と思う人もいると思います。
たしかに、壊れたら新しいものを購入する方が手間がかからないですよね。
しかし、医療ベッドは高額なので修理して使う方が安く済みます。
また、きちんとした会社に修理してもらうことで、安全性を保つこともできます。

▼まとめ
医療ベッドを修理して使っている人はあまりいないかもしれませんが、新しく購入するより安く済むことが多いので一度修理を依頼してみるのがおすすめです。
弊社は、正規取扱店として医療ベッドのメンテナンスや修理を行っているので、ぜひ一度ご相談ください。

NEW

  • トムソンベッド・オーナーズクラブ無料会員募集中

    query_builder 2021/09/03
  • 整骨院の開業準備に必要なことをご紹介

    query_builder 2023/03/03
  • 整骨院の開業手続きについてご紹介

    query_builder 2023/02/01
  • 整骨院の運営を続けるためのコツとは?

    query_builder 2023/02/02
  • 施術台はどこで販売はしている?

    query_builder 2023/01/01

CATEGORY

ARCHIVE