Blog&column
ブログ・コラム

高額な医療ベッドを長持ちさせる方法

query_builder 2022/04/15
コラム
36
整体院や治療院などで使用されている医療ベッドですが、一般的なベッドとは違い施術しやすいように工夫されているので、その分購入金額は高額です。
そのため、できるだけ長く使いたいですよね。
そこで今回は、高額な医療ベッドを長持ちさせる方法について解説していきます。

▼高額な医療ベッドを長持ちさせる方法
■定期的にメンテナンスをする
医療ベッドは、特殊な形をしていてさまざまな部品が使われているので、毎日たくさんの人が使用していると部品が緩んだり異音がすることがあります。
そんな異変を放置していると施術に影響を及ぼす可能性があるので、故障する前にメンテナンスをするのがおすすめです。
メンテナンスをすることで安全性を保つことができ、長く使い続けることができます。

■正規品を使う
医療ベッドはさまざまなメーカーから販売されており、価格帯もピンからキリまであります。
正規品の医療ベッドは高額なので、中にはよくわからないメーカーの激安ベッドを使用している人もいると思います。
しかし、正規品は高額な分品質がしっかりしているので、結果的に長持ちする可能性が高いです。
また、修理業者も正規品しか対応していないことがあるので、できるだけ正規品を使うのがおすすめです。

▼まとめ
医療ベッドは高額なので、できるだけ安いものを購入したいと思いますよね。
しかし、品質が保証されているものでなければ施術に影響が出る可能性があります。
弊社は正規取扱店として高品質の医療ベッドを提供しているので、気になる方はぜひ一度ご連絡ください。

NEW

  • トムソンベッド・オーナーズクラブ無料会員募集中

    query_builder 2021/09/03
  • 整骨院の開業準備に必要なことをご紹介

    query_builder 2023/03/03
  • 整骨院の開業手続きについてご紹介

    query_builder 2023/02/01
  • 整骨院の運営を続けるためのコツとは?

    query_builder 2023/02/02
  • 施術台はどこで販売はしている?

    query_builder 2023/01/01

CATEGORY

ARCHIVE