Blog&column
ブログ・コラム

カイロベッドを配置する際の注意点とは

query_builder 2021/09/28
コラム
8
カイロベッドを配置する際、何に注意すればよいのでしょうか。
今回は、カイロベッドの配置の際に知っておきたい注意点を見ていきましょう。

▼カイロベッドを配置する時の注意点
カイロベッドを配置する時は、注意したい点があります。

■動線の確保
カイロベッドは手技療法であるカイロプラクティックを行うためのものですので、患者さんはベッドに乗り降りするスペースが必要です。
また、施術を行う施術者は、カイロベッドの周囲を動き回って患者さんの施術部位へと移動しないといけません。
頭の方へ行くこともあれば、足元へ行く場合もあるため、カイロベッドの周囲全体の動線を確保する必要があります。
したがって、最低でも人が余裕を持って通れる程度に壁から離して、カイロベッドを配置することが重要です。

■プライバシーへの配慮
カイロベッドが複数台あるところはもちろんのこと、たとえカイロベッドが1台だけだとしても、施術中のプライバシーへの配慮は欠かせません。
そのため、カイロベッドを配置するにあたっては、施術室を確保する必要があります。
もしもプライバシーを守れるような施術室を個別に用意出来ないのであれば、カーテンレールを設置してカーテンで目隠しをしましょう。
そうすれば、患者さんは周囲の目を気にせずに施術を受けることができます。

▼まとめ
治療院によって院内の広さはさまざまですので、カイロベッドが1台だけというところから、複数台設置されているところもあります。
いずれの場合も注意点は同じですので、設置の際の参考になさって下さいね。
弊社はカイロベッドのレンタルから販売まで幅広く手掛けていますので、配置の際はお気軽にお尋ねください。

NEW

  • トムソンベッド・オーナーズクラブ無料会員募集中

    query_builder 2021/09/03
  • 整骨院開業の流れをご紹介

    query_builder 2023/06/01
  • 整骨院開業で必要な資格とは?

    query_builder 2023/05/03
  • 整骨院の集客で失敗する理由とは?

    query_builder 2023/04/05
  • 整骨院の開業準備に必要なことをご紹介

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE