カイロベッドにはいくつかの種類があります。
なかでもトムソンベッドはカイロプラクティックの効果をさらに高めてくれるとされています。
では、トムソンベッドにはどういった効果があるのでしょうか。
▼トムソンベッドとは
トムソンベッドは、カイロプラクティックの技のひとつトムソンテクニック専用のカイロベッドです。
頭部、胸部、腰部、骨盤部がそれぞれ独立した作りになっているのが特徴です。
首の部分と骨盤の部分は高さや角度も調整できるようになっています。
施術したい場所に圧力をかけると、ベッドの部分が落下するので体への負担が少なく施術ができます。
▼トムソンベッドの効果
トムソンベッドにより施術をすることで、以下のような効果が期待できます。
■体の大きな方の施術が楽にできる
施術方法によっては、施術者が患者様を抱きかかえるなど力が必要になります。
しかしトムソンベッドなら、どのような体格の患者様でも少ない力で有効な施術を行うことができます。
■痛みがあっても楽に施術を受けられる
体に痛みがある方は、カイロベッドの上で体の向きを変えるのが苦痛に感じることもあるでしょう。
しかしトムソンベッドであれば体の向きを変えることなく施術をすることができます。
■刺激の少ない施術ができる
患者様の中には、刺激や痛みの少ない施術を希望される方も多いです。
しかしトムソンベッドを使用した施術なら、少ない刺激で効果を得ることができます。
▼まとめ
カイロベッドのなかでも、トムソンベッドを使用した施術は施術者にも患者様にも負担が少なくおすすめです。
当社では、トムソンベッドの
メンテナンスや
レンタルを行っております。
トムソンベッドの導入をご検討の方は、ぜひご相談ください。